DOMANI 新商品のお知らせ
![](https://static.wixstatic.com/media/b0cffd_2271e24bdbf14323928372457a09f7fc~mv2_d_1212_1212_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b0cffd_2271e24bdbf14323928372457a09f7fc~mv2_d_1212_1212_s_2.jpg)
ベルギーのプランターブランドDOMANI(ドマーニ)から、今年1月のパリ、メゾン・エ・オブジェで発表され反響の大きかったプランターCORTINA(コルティナ)が、この度日本発売開始となりました。
2019年7月17日(水)から19日(金)まで東京ビッグサイトで行われたインタリアライフスタイル展にて、お披露目いたしました。当日はデザイナーのファビアンも参加いたしました。
CORTINA コルティナ
ドイツ人アーティストの(ファビアン・ボン・スプレーケルセン)によってデザインされたCORTINA(コルティナ)は、鉄鋼の表面に保護錆を形成したコールテン鋼を使用し、高い溶接技術を用いて形成したプランター。ファビアン本人がハンガリーにあるDOMANI の工房まで通い、職人たちに技術指導を行いながら細部にまでこだわって完成させた。本国では5種類のサイズのプランターと1種類の焚き火台の展開だが、今回、日本向けにひとまわり小さな焚き火台もデザインされた。
F a b i a n V o n S p r e c k e l s e n ファビアン・ボン・スプレーケルセン
1980年ドイツ・ヴィパ―タール生まれ
マーストリヒト美術アカデミー卒
生物学者の父から生物の世界の魅力を聞いて育ったファビアンは、幼い頃から自然への深い関心を
いだいていました。鉄鋼を用いた多くの作品は動植物の様々な形の力線を分析し、その強さと美し
さを幾何学的図形で抽象化しています。単純かつ明確なラインは高度な溶接技術によって彼自身の
手でひとつひとつ生み出されています。